イベント

10/26 第31回「銀座ソーシャル映画祭」を開催します

2016年10月17日(月)

10/26 第31回「銀座ソーシャル映画祭」を開催します

「銀座ソーシャル映画祭」は、中越パルプ工業株式会社の社員が始めた、銀座を拠点にした社会派映画の上映会です。
多くの人に社会的課題に触れ、考えるきっかけを作ってもらいたいと願い、定期的にステキな映画をお届けしています。
上映後にはトークセッションがあり、毎回異なるテーマの映画を通じて、参加者同士で気づきを共有いただいています。第2部の交流会は、CSR意識の高い企業やNPO、団体の担当者、映画のテーマに興味のある方など、異業種交流の場となっています。
今回もギャラリー・アートグラフ銀座をご厚意でお借りします。また有志の協力で運営しており専門ではありません。至らない点も多くございますが、ご了承ください。

第31回の上映映画は、「フォークス・オーバー・ナイブズ – いのちを救う食卓革命」です。
公式サイト: http://vegerevo.com/

約半数の国民が何らかの薬を常用し、3人に1人が糖尿病を発症、毎年100万人が心臓疾患とガンで命を落とすと言われているアメリカ。医療費の増大が社会問題となり、ダイエットが注目を浴びる一方で、真の問題は見過ごされたままになっていた。しかし、動物性食品こそが不健康の原因だと唱えるこの映画は、問題の本質を明らかにし、多くの人々の支持を得て全米で大ヒットを記録することになった。

卵や乳製品を含む、一切の動物性食品を食べない菜食主義はビーガンと呼ばれ、最近ではクリントン元大統領が実践していることで話題となっている。クリントン元大統領はエセルスティン博士の著作に影響を受け、助言をもらってビーガンを始めたと言われる。また、マドンナやナタリー・ポートマンなど、多くのセレブもビーガンを実践しており、幅広い人々に支持を広げている。そのきっかけとなったのが、本作で紹介されているキャンベル、エセルスティン両博士の研究だ。

本作には実際に菜食主義を実践して、病から立ち直った多くの実例が紹介されている。それと同時に、菜食を阻む見えない力についても言及している。菜食主義は極端だという偏見、加工食品に偏った手軽な食生活。食品業界の意向が優先される学校での食事プラン。肉を食べないと力が出ないという思い込みなど、日常に潜む問題点に警鐘を鳴らす。見れば自分の食生活を見直すきっかけになるはずだ。食(フォーク)はメス(ナイフ)を征するという事実を明らかにする衝撃作である。

★【ご注意】facebookの「参加」だけではお申込みになりません★
必ず下記のフォームにお申し込みください。

http://peatix.com/event/206852/published

<日時>  2016年10月26日(水) 18:30開場 19:00開演
上映後トークセッション 21:00頃終了予定 (※終了後に交流会があります)

<ゲスト>  佐々木純子さん(ペグルカフェ店主)
プロフィール:1970年生まれ。横浜市青葉区のオーガニックビーガンカフェ「ペグルカフェ」(http://ameblo.jp/pegulcafe/)店主。2009年、思いつきで実家を改築してカフェを始める。駅から遠い不利な立地も、自ら実践して体が喜んだビーガンに特化することで克服。その後、「青果ミコト屋」(http://micotoya.com/)に出会い、野菜を自然栽培に切り替え、主食を酵素玄米に変えた。8年目となる2016年、お菓子(グルテンフリー)も作り始める。

<会場>  ギャラリー・アートグラフ銀座 (銀座サービスセンター1F)
http://www.shashinkosha.co.jp/servicecenter.htm#ginza

入場料: 1000円(上映+トークセッション)
交流会: 1500円(アルコール・ドリンク、軽食有) トークセッション終了後開始
定員: 30名
※終了後に、来場者が交流できる時間と軽食をご用意します。

<主催>中越パルプ工業(株)
<共催>(株)オルタナ、ギャラリー・アートグラフ銀座、ペグルカフェ
———————————————————————–
※映画専用のプロジェクター・スクリーン、会場ではありませんので、
一部見にくい部分もありますが、ご了承ください。
※上映開始後の入場は、座席を制限させていただく場合があります。
※申し訳ございませんが託児所は設けておりません。未就学児のご参加はご遠慮ください。
※車椅子での来場を希望される方は事前にご相談ください。

Facebookでも「銀座ソーシャル映画祭」の活動を掲載しています。(Facebookのいいね!では申込みになりませんのでご注意ください)
Facebookページ⇒https://www.facebook.com/ginzasocialfilmfestival